デジタルサイネージ

アンビエント広告って何だ!?

アンビエント広告」ってなんでしょう?

ご存じですか?


定番の広告手法とは違った生活環境に深く入り込むような広告。

従来はメディアとして認識されていなかったようなスペース(エスカレーターやエレベーター、回転扉にベンチなど)を活用したり、もともとそこにあったものを本来の機能を損なわずに広告に変えてしまうこと。

既存の普通のメディアでもその使い方が極めて斬新、奇抜であったりする。

英語のアンビエント(ambient)とは「周辺の」「環境化された~」という意味。

はてなキーワードより引用


ふむふむ。なるほど。


で、ポスターやデジタルサイネージなど、日常の風景に何気なく取り入れられている「アンビエント広告」ですが、海外だけでなく、日本でも増えてきているようです。


小学館の女性ファッション雑誌「CanCam(キャンキャン)」は、5月23日から25日までの3日間限定で、都営大江戸線六本木駅の上下線ホームに日本初の電車連動アンビエント広告を設置しました。

cancam

地下鉄が通るたびに、Cancanモデルの山本美月さんの髪やスカートが揺れる仕組み。



動画もどうぞ。




限定広告だったようですが、駅の利用者に注目され、SNSなどで露出が増えたようです。
駅などのデジタルサイネージはかなり普及し見慣れてきましたが、
「電車の動きに連動する」という仕掛けで注目を集めることができたようですね。

アンビエント広告」という生活に密着した意外性のある広告手法はまだまだ広がりそうです。




そういえば以前、このブログでも同じような仕組みのデジタルアンビエント広告をご紹介してましたね。

リアルなデジタルサイネージが共感を呼ぶ。

1




最近はデジタルサイネージの次の時代へ移りつつありますね。
リスティング広告(検索結果に表示される広告)をはじめ、ポスターなども広告とわかりきってしまい、訴求力の低下を感じるなか、今回取り上げた「アンビエント広告」は、新たな広告手法として、まだまだ伸びしろがありそうです!注目しましょう!(`・ω・´)キリッ

blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

リアルなデジタルサイネージが共感を呼ぶ。

地下鉄って、どうしてあんなに電車が到着するときに風が吹くんでしょう?
ホント嫌になりますよね。

特に髪の長い女性は嫌なのではないでしょうか?



そんな女性の共感を呼ぶ、デジタルサイネージの事例がこちら。


某地下鉄のホーム。どこにでもありそうなデジタルサイネージですが・・・
1


電車が入ってくると、モデルの髪の毛がすごいことに。。。
2


「もう嫌になっちゃう!」と聞こえてきそうな感じで髪をかき上げるモデル。
3


最後にヘアケア製品の広告が。
4


動画はこちら。

Apotek Hjärtat - Blowing in The Wind from Ourwork on Vimeo.



これはスウェーデンの広告会社が仕掛けたヘアケア商品会社のPRサイネージ。

サイネージ上部にカメラが設定されていて、電車に合わせて
実際に風が吹くとサイネージのモデルの髪も乱れる仕組み。


同じ境遇にいる人にだからこそ、リアルに届く広告メッセージ。

前回ご紹介した事例もリアルタイムがキーワードでした♪
→「デジタルだからこそ可能なリアルタイムサイネージ! 2013年12月16日 ビックス脳


次世代のデジタルサイネージは「リアルタイム」がキーワードになるかも知れませんね。


元ネタ:Apotek Hjärtat - Blowing in The Wind




SNSやLINEなど、人々がリアルタイムに繋がる時代。
広告として伝えるメッセージにもリアルタイム性が求められているのかも知れません。
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

デジタルだからこそ可能なリアルタイムサイネージ!

ちょっと驚くデジタルサイネージ事例があったのでご紹介。




まずは動画を見てください。





デジタル屋外広告(サイネージ)の中の子供が、
飛んで行くブリティッシュ・エアウェイズの飛行機を指さして、
便名や行き先を教えてくれる!?

これはブリティッシュ・エアウェイズの「Magic of Flying」と題するキャンペーンで
行われた屋外広告事例。


2箇所に設置されているようですね。もう一つのパターンはこちら。
1



看板の位置(GPS)とフライトトラッキング情報を使い、
表示を変えるようになっているそうです。 

まさにデジタルならでは。


これを見たら「あの飛行機は○○へ飛んで行くのか~。いいなぁ。」などと
思わず出てしまいそうですねぇ。



ちなみに日本のフライトトラッキングサイトはこちら
http://www.flightradar24.com

ここでリアルタイムに飛行している飛行機の位置をみることができますよ。
ゆっくり眺めていると、どこか遠くへ旅行に行きたくなりますね♪



元ネタ:http://www.psfk.com/2013/11/british-airways-interactive-plan-billboards.html




デジタルだからこそ、他のデジタルデータとの融合や連動がスムーズにできるという
いい事例だと思います。
そして、いまや当たり前になってきた「デジタル自販機」
(ビックス脳:デジタル自動販売機?/2010年08月24日)をはじめ、
ますますビッグデータを活用したデジタルマーケティングが主流になりそうです(`・ω・´)キリッ
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

PaperTabの将来性

まだ商品化されてませんが
電子ペーパータブレット
が登場しました。

『遂に来たかぁ!』 
という感じです。


PaperTab


紙みたいに薄いフレキシブル・ディスプレイ10.7インチのタッチスクリーン。ディスプレーの端を折り曲げるだけでページがめくれたり、メールを呼び出することができる。また、それぞれのディスプレイに適したアプリがインストールされており、相互作用する事も可能。さらにディスプレイ同士を合わ せることで、連携してワイドスクリーンになったり、データを瞬時にロードすることできる。
軽量かつ堅牢なので、雑誌のような読書体験を提供しながら、ディスプレイの片側を折り曲げることで雑誌のようにページを切り替えることができる。
ガキの頃に想像してた未来が現実のものになったような感じです。

リボンケーブルとか、ディスプレイの完成度はまだまだかもしれませんが、携帯電話も当初はかなりゴツかったのが5~6年でスッキリしたデザインなったので、近い将来もっと洗礼されるかも。

将来的には、フレキシブル・バッテリーを搭載させるということで、
夢のクルクルっとまるめてバックやポケットに収納することも可能に!

技術的にはもう充分な印象です!
(ここまで使いこなす自信もないのですが、、)

papertab1

papertab2

papertab3

だけど、、、
ただひとつ自分の我儘な注文として
物質の『形態』が変化したら更に便利で素敵ではないかと。

薄型のタブレットのようにある程度硬いほうが、
持ちやすかったり見やすかったりするので、
この電子ペーパータブレットも用途に応じて、
[紙形態][硬質形態]へと変化すればニーズも増すかもしれません。

そこまでは難しいのだろうか?
いや、ここ十数年の技術の進歩を舐めてはいけないと思う。
なんか出来そうな(やってしまいそうな)気がする。


最近、PC出荷台数が減少しタブレットやスマホに需要が傾き
デスクトップPCを抜く日も来ると言われているが、

更に近い将来、電子ペーパータブレットの登場で
現行タブレットの時代も早々に終わるのだろうか?

___栄枯盛衰。

もし電子ペーパータブレットの隆盛で我々の生活が変るのなら、
やはり良い方向へと向かってほしい。


ネタ元:【技術革新】クルクルと丸めてポケットに入れられる電子ペーパータブレットが凄すぎる件

yae


※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

カッコイイ!レクサスの「CinePrint(シネプリント)」広告!

紙とデジタルの融合。

まさにそんな言葉がぴったりのクールでカッコイイ広告手法。

見た瞬間に、強烈に衝撃を受けました!



それが高級車レクサスの「CinePrint(シネプリント)」という広告らしいです。


レクサスの広告が載っている雑誌とiPadを用意。
1


iPadで指定のページを開いておいて、雑誌の下へ。
2


するとiPadの画面が雑誌紙面の下に透けて見えます。
わかりやすくするためにちょっと暗くします。
そして真ん中の再生ボタンを押すと・・・
3


うおー!これは!?
iPad上で再生される動画が、紙面に透けて融合しています!
4


背景も変わるし、レクサスもライトが点灯!
5


このあともかなりサイバーでカッコイイ状態になります!
車の中が透けて見えたり、走りだしたり・・・。

先日紹介したブログ記事『「プロジェクション・マッピング」は未来のデジタルサイネージ』の
BMWの新車発表会のプロジェクション・マッピングと同じような効果がiPadでできるとは!


カッコイイ動画をチェック!



これは紙媒体からWeb、デジタルサイネージまで扱っている弊社に、
まさに持ってこいの広告手法ではっ!?


ネタ元:Lexus: Interactive print ad




タブレット端末が一般化してきたら、こういった販促手法もありだなぁと思います。
ちょっとワクワクしますよねぇ♪
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

AR(拡張現実)の実例!導入にはアプリ開発費が必要?

最近、よく耳にするようになったAR(拡張現実)ですが、面白いAR広告の実例をご紹介。


ar
-写真はwired.jpより引用-


まずは動画でチェック。



非常に面白いですね!
 
正直なところ、これで販売台数が増えるかは別問題として(笑)確実に話題になります。
そして、ソーシャルメディアで情報が拡散し、さらに露出が増えるという結果につながります。

ネックは「専用ARアプリの開発費と配信Storeへの登録申請の手間」ですね。
特にiOSとAndroidの両方にアプリを提供しようと思ったら、相当な開発費が必要になりそう。
Androidだけでもバージョンがたくさんありすぎですし。


日本では固定のARアプリを使って、紙媒体に動画を埋め込めるサービスもありますのでご安心を。
といっても、まだまだこれからといったところでしょうか?
でもやってみたいですよね~!

ご予算を多めにお持ちの企業様、ぜひお声かけください。

 
でも正直いうと、もう少しスマートフォンの普及率が上がって7割くらいになれば、仕掛けても面白いかなと思います。



そろそろiPhone5の噂もチラホラ。
電子書籍端末とあわせてタブレット端末の競争も楽しみですね。
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

デバイスを活かしたびっくり広告

デバイスの特性を活かした広告。
まずは動画を最後まで見てもらいましょう!














ね、びっくりしたでしょ。
これはブラジルの保険会社のデバイス広告。

デジタルブックはいいねぇ~なんて、ペラペラめくっていたら・・・

衝撃。

一瞬、息が止まりそうなインパクト。

そしてすかさず
「あなたの不注意で予期せぬ事故が起こります。そのときのために適切な保険プランにはいりませんか」というメッセージが。


元ネタ:Bradesco Seguros Insurance: Fake Ad



さまざまなデバイスが普及した今、アナログ・デジタルに関わらず
その特性に合わせた広告展開が重要ですね。

うーん、焦りましたw
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

長距離バスで「車内デジタルサイネージ」実験開始

通勤や外出時など、電車(JR)に長距離移動で乗っていると
ついつい「トレインチャンネル」を見てしまいますよね。
ニュースなどの時事ネタから、天気予報、クイズまで様々なコンテンツが配信されています。


街中を走るバスって、まだまだ紙媒体としての広告が多いですよね。

西武バス株式会社がクラリオン株式会社と共同で、「バス内デジタルサイネージ」の
実証実験を行うようです。

羽田空港路線バスで「バス車内デジタルサイネージ」実験を実施 (Clarionニュースリリース)

bus_sign


街のバスではなかなか落ち着いてサイネージを見る事もない・・・かな?
羽田空港行きの長距離のバスの移動ならではの実証実験だと思います。

空港内の店舗からの需要は多いのではないでしょうか?
逆方向はなかなか難しいかなぁ。

まずは寝てしまわないようなコンテンツが必要ですね。

実施期間:2012年2月10日~2012年3月31日(予定)

blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

ロマンチックな魔法の絨毯?

面白いデジタルサイネージのサンプルがありましたのでご紹介。
言葉で説明するより動画を見てもらった方が早いですね( ´ ▽ ` )ノ

元記事:http://us.gizmodo.com/5876607/the-rug-i-would-like-to-have-at-home




どうやら上からプロジェクターで花畑を投影して、モーションセンサーで人が歩いたら
避けるようにプログラムされているみたいです。


女の子が憧れそうな、こんなこともデジタルサイネージなら可能な時代に。
動画はサンプルのようなのですが、そのうち「動く絨毯」が当たり前になるかも?


自宅の廊下がこんなだったら落ち着かないなぁと思いましたが、
そんなに長い廊下もないことに気づきました(笑)
blog_icon_kanchan

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。

ついに実用化!電子POP「トイレッツ」

以前トイレに設置するデジタルサイネージの紹介をしたのですが、
ついに(まさかの)実用化が始まりました。

電子POP「トイレッツ」
1208
(画像参照元:トイレッツ公式サイト

居酒屋チェーン「養老乃瀧」にはもう今年の10月から設置されているらしく
特設ページまで設けられていました。

ゲームの種類も子供向けのものから、ちょっと大人向けのものもあったりで
ちょっと私も遊んでみたくなってきてしまいました。

評判も上々のようで様々な業種から問合せがきているんだとか。

どんな所にでもビジネスチャンスは転がっているものですね。

blog_icon_takeda

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。
最新記事(50件)
月別アーカイブ
ユニークユーザー(UU)

    ページビュー(PV)