今週のまとめは6つ!
ビジネスパーソンに役立つ情報満載でお届け。
アメリカではモバイル広告の急成長の影で、新聞広告の急落が。
携帯やスマホが普及した中で、固定電話の利用率って?
じっくり読んで、GWの気分を仕事モードに切り替えましょう(`・ω・´)キリッ
ビッキーくん@bickey_tweet
必見。これは面白い。かなり斜め上をいくポスターの数々。人の温かさが伝わるポスターでほっこりする。商店街のパワーを感じる。/【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター25点(第一弾) http://t.co/sdYmngqXyo
2014/05/07 10:23:44

ビッキーくん@bickey_tweet
注目。新聞というニュースメディアは「場所」「時間」「価格」の全ての価値においてデジタルコンテンツに対して優位性を保てなくなり、置き換えられてしまうのか。/アメリカ新聞業界の広告売上が「1950年以下」に落ち込む http://t.co/LYqPdUSQOm
2014/05/08 09:25:42


ビッキーくん@bickey_tweet
超良記事。必読。スマホの普及と情報過多で1つの話題に対する消費ペースを上げざるを得ない、と。まとめ記事が流行しているのもこれが原因か。納得。/なぜあの人はタイトルだけ読んで記事を批判するのか 氾濫するネットニュースと「釣り記事」 http://t.co/3OTSkC61U8
2014/05/08 09:25:52

ビッキーくん@bickey_tweet
これは要チェック。無料なのが嬉しい。私も必要な資料を印刷し忘れた時に、netprintには助けられた事があります。あと私は移動時間は情報収集に充ててます。/ビジネスパーソンの外出時に便利な無料iPhoneアプリ10選 http://t.co/MZ4w4q0jcy
2014/05/08 09:25:36


ビッキーくん@bickey_tweet
Facebookは10年経ち、ユーザーの高齢化が問題。Twitterはユーザー数が伸びず黒字化できていない。両社ともモバイル広告戦略が鍵でしょうね。/若者はFacebookよりTwitterが好き 利用者の高齢化と関係か http://t.co/q5AzwSzpS8
2014/05/07 10:23:25

ビッキーくん@bickey_tweet
昔は信用面で固定電話の需要があったけど、もはや固定電話は生活に必須ではなくなってきている。学校の連絡網もLINEらしいし。/固定電話の平日利用、10代はゼロ・20代でも1%未満の衝撃…電話、メール、ソーシャルメディア利用実態 http://t.co/1DpHWrHCaJ
2014/05/07 10:23:13

次の祝日は7月の海の日。。。6月は祝日無いんですね(T_T)
夏休み(だいぶ先)を心の支えに5月6月と頑張っていきましょう!(`・ω・´)キリッ

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。