台風も発生しているので、来週は天気にも注意が必要かも。
さて、今週は7つをチョイス。
・ソーシャルメディアなどで発信する情報は誰目線?
・素人とプロの違いとは?
・「実質0円」のもともとの価値って?
・一番止まったら困るwebサービスは圧倒的に○○○だった?
などなど。
今週はコラムを中心に、さまざまなビジネスに共通する情報をチョイスしました。
さくっと読んで、さらなるレベルアップを!
ビッキーくん@bickey_tweet
超良コラム。お客様にとって新鮮な事が、自分たちにとっては当たり前と思ってしまうと、魅力を伝える側と体験する側の価値観がズレてしまう、と。SNSなどのツールが沢山あるので、発信者側が意識しないと。/当たり前と思うことが盲点になること。 http://t.co/MnflFcZJzD
2014/09/18 09:20:33

ビッキーくん@bickey_tweet
ソーシャルメディアというのはもともと、企業のために存在するメディアではない。企業目線の情報を流していたら、いいね!が増えるわけがない。当たり前だけど忘れがちな基本。/ソーシャルメディアマーケティングの基本をもう一度確認しておこう http://t.co/MtFvBU6enD
2014/09/18 09:20:25

ビッキーくん@bickey_tweet
良コラム。必読。webの目的はユーザーに情報を伝えること。お店側の自己満足にならないようにUX/UI設計、デザインしないと。/編集長ブログ―安田英久 飲食店のホームページは、格好良さよりも、ユーザーニーズとUXを重視すべし http://t.co/MYOrnRVOWD
2014/09/17 11:31:44

ビッキーくん@bickey_tweet
良コラム。必読。「実質0円」の甘い罠を、愛人に例えて分かりやすく比較分析。なるほど、キャリアの金額は「あなたなら、そのぐらいは支払えるだろうし、それ以上要求したら関係は続かない」金額になってるのか。/携帯キャリアと愛人の違い2014 http://t.co/es2K0oNj62
2014/09/16 10:18:34


ビッキーくん@bickey_tweet
良コラム。必読。例え素人だとしても、1円でもお金を取った瞬間からプロとしての仕事を求められる、と。同感。意識の問題。/イベントを開催するという事は人の時間を預かるということ→あまりにも素人仕切りの【第22回東京ブロガーミートアップ】 http://t.co/6QC5cSA9IT
2014/09/16 10:18:28

ビッキーくん@bickey_tweet
ついにiOS8がリリース。しかしOTAで1.1GBって、Wi-Fiでダウンロードがキツすぎる(Д`)/速報:アップル iOS 8 提供開始。新機能・改善点リスト http://t.co/o0U7Im9CZy
2014/09/18 09:20:11

ビッキーくん@bickey_tweet
提供が止まったら一番困ると思うWEBサービスの1位はヤフー。え?そうなの?私は全く困りませんが。レイトマジョリティは古参のサービスから離れられないのか。/止まったら最も困るWEBサービスは?1位は断トツでヤフー、20代のみLINEに! http://t.co/LSNhq50HWa
2014/09/18 09:20:42

来週は23日が祝日で、中休み。
先週の3連休と合わせて秋を満喫したい時期ですね。朝晩は冷えますので体調管理にご注意を。

※弊社商品およびサービス以外の記事内容およびリンク元の内容については、弊社では対応いたしかねますのでご了承ください。